「小顔になりたくて、
毎日ローラーを使っているのに効果がない…」
「サロンに行っても、
その時は良くても、すぐ元に戻っちゃう…」
こんなふうに感じている方、
実はすごく多いんです。
何を隠そう、以前の私も
「ケア=特別な道具や施術」
だと思っていました。
でも、美容鍼灸師として
多くのお客様に接する中で気づいたんです。
本当に大切なのは、
”日常のちょっとした習慣”こそが、
ゆるがない小顔づくりの土台になる
ということ。
今日は、私がプロの視点から見て
「これは差が出る!」と確信した
フェイスラインを崩すNG習慣と、
今日からできる簡単な改善法を
私のリアルな体験も交えて3つご紹介します。
原因①:無意識の「スマホ顔」がたるみを作っている
まず一つ目。
これは現代人のたるみの最大の原因と
言っても過言ではありません。
あなたも1日に3〜4時間、
無意識にやってしまっていませんか?
そう、スマートフォンを長時間、
下向きで見ることです。
私もスマホ時間が長かった時は、
あごの下のたるみが本当に気になりました。
下を向いている時間が長いと…
💀 フェイスラインが押しつぶされ二重あごに
💀 首や肩が前に出て、首のシワの原因に
💀 表情筋がほとんど使われず、顔がこわばる
実際、サロンで「小顔にしたい」と
おっしゃるお客様のほとんどが、
ひどい猫背とスマホ首なんです。
✅ 改善ポイント
スマホを「顔の高さ」まで持ち上げて見る!
ただこれだけです。
最初は腕が疲れるかもしれませんが、
慣れるとこれが当たり前になります。
フェイスラインへの負担が減るだけでなく、
猫背も改善して姿勢も美しくなるので
まさに一石二鳥ですよ!
原因②:「喉が渇いたら飲む」では遅い!水分不足でむくみ&たるむ
「水って味しないし、飲む意味ある?」
正直に言うと、昔の私は本気で
こう思っていました(笑)
でも、体内の水分が足りないと、
代謝が落ちて顔がものすごく
むくみやすくなるんです。
そして、そのむくみが定着したものが、
やがて「たるみ」に変わります。
水分が足りないと…
💧 体内の老廃物が流れにくくなる
💧 塩分濃度が高くなり、体をむくませる
💧 むくみが常態化し、重力でたるんでくる
むくみは、その日のうちに解消しないと
どんどん蓄積されて、
フェイスラインをぼやけさせる
最大の敵になります。
✅ 改善ポイント
1日1.5〜2リットルを目安に、こまめに水を飲む!
一気に飲むのではなく、
「朝起きたとき」「食事の後」「寝る前」など
タイミングを決めて、コップ1杯の水を
飲む習慣をつけるのがおすすめです。
原因③:柔らかい食事で『顔の筋トレ』
柔らかい食事は美味しいし、
手軽に食べられて便利ですよね。
でも、これも実は大きな落とし穴。
噛む回数が少ないということは、
顔の筋肉(特にあご周りの咬筋)を
全く使っていないのと同じです。
顔の筋肉も体の筋肉と同じで、
使わなければどんどん衰えていきます。
噛む回数が少ないと…
😟 咬筋が衰え、フェイスラインがぼやける
😟 顔全体の血行が悪くなり、くすみの原因に
😟 左右の噛み癖で、顔の歪みにつながる
【関連記事はこちら】たるみ・ほうれい線対策美容鍼でフェイスラインを引き上げる3つの理由

✅ 改善ポイント
一口「30回」噛むことを意識する!
まずは、食事の時に
「30回噛んでから飲み込む」
というルールを自分に作ってみましょう。
スルメやナッツ類など、
自然と噛む回数が増える食材を
おやつに取り入れるのもおすすめです。
+αで|プロが実践する「むくみ即効リセット術」
習慣を見直すだけでも変化は出ますが、
「朝起きたら顔がパンパン!」
という日のために、私が毎朝やっている
簡単なケアをご紹介します。
それは、「冷感ローラー」です。
毎朝のケアにこれをプラスするだけで、
むくみが一気にスッキリします。
冷やすことで血管がキュッと収縮し、
顔に溜まった余分な水分が
引いていくからです。
✅ おすすめアイテム
ひんやりした感覚が気持ちよく、
朝のルーティンにぴったりです。
まとめ|変わりたいなら、まず”習慣”から
私自身、昔は
「小顔=特別なグッズやサロンケア」
だと思っていました。
でも、本当に大切なのは、
日々の小さな積み重ねです。
✅ スマホは顔の高さで見る
✅ 水は1日1.5リットルこまめに飲む
✅ 食事は一口30回を意識する
この3つを意識するだけで、
あなたのフェイスラインは
着実に変わっていきます。
美容鍼の効果も、格段に持続しやすくなります。
自分のNG習慣、見つけてみませんか?
「私のフェイスラインが崩れているのは、
どの習慣が一番の原因なんだろう?」
「もっと私に合った改善法を知りたい!」
もしそう感じたら、
ぜひ一度、私に直接ご相談ください。
現在、InstagramのDMにて、
無料でのご相談を受け付けています。
あなたのライフスタイルやお悩みを伺い、
専門家の視点から、
一番改善すべきポイントを
アドバイスさせていただきます。
「ブログを見た」と一言添えて、
お気軽にメッセージを送ってくださいね。

美容鍼灸師 嶋田将樹(しまだしょうき)
• 国家資格:はり師・きゅう師
• 所属:日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)
• 活動エリア:神奈川(大和市)、大宮、浦和、横浜を中心に出張・レンタルスペース・自宅施術
• 得意分野:小顔・フェイスライン・むくみ改善・肌質改善
• 施術スタイル:美容鍼(電気あり・ヒト幹細胞美容液使用)、骨格矯正、指圧など
• 経歴:整骨院勤務を経て、2023年よりフリーランスとして美容鍼灸の活動を開始
• 実績:月20〜40名の施術を担当し、「フェイスラインが上がる」「小顔になれる」「肌質が変わる」と高評価を多数いただいています
• 理念:「美容鍼=怖い・痛そう」というイメージをなくし、本当にいいものを気軽に体験してもらいたい。“ゼロから1へ”をモットーに、誰もが美しく幸せになれるお手伝いをしています
Instagramでは施術風景やセルフケアの情報も発信中。
➡ https://www.instagram.com/shooki_biyoushin/
コメント