【体験談】マスク荒れ・赤み肌が変わった!敏感肌でも使えた救世主コスメ3選

「マスク生活で肌が荒れやすくなった…」
「頬が赤くなって、スキンケアがしみるようになった…」
そんな悩みを抱えていた私が、実際に使って「これは効いた!」と感じた、
敏感肌対応のコスメを3つご紹介します。
もともと肌が強くないタイプで、
ちょっとの刺激や乾燥で赤みやヒリヒリを感じていた私。
美容鍼灸師として、肌の土台から整える大切さを日々伝えていますが、
スキンケアも「やさしく、でもちゃんと効く」ものが大事です。
①【CeraVe(セラヴィ)】保湿クリーム
◎おすすめポイント:
・皮膚科学に基づく米国発ブランド
・セラミド配合で肌バリアをサポート
・刺激ゼロ。べたつかず、長時間しっとり
実際に使って感じたこと:
肌の赤みが出ていた頬に夜使って、翌朝には明らかに落ち着いていました。
バリア機能を「守ってる感」がしっかりあって、安心して毎日使える保湿クリームです。
▼商品リンク:
▶ Amazonで商品を見る
②【キュレル】皮脂トラブルケア 化粧水
◎おすすめポイント:
・敏感肌ブランドの定番「Curel」
・皮脂で荒れるタイプの赤み肌に◎
・さっぱりだけど潤う絶妙なバランス
実際に使って感じたこと:
マスクの中で蒸れてニキビ&赤みが出ていた私にはぴったり。
アルコールフリーで、刺激もほぼゼロでした。
▼商品リンク:
ここから購入可能
③【ラ ロッシュ ポゼ】トレリアン 薬用保湿化粧水
◎おすすめポイント:
・皮膚科医監修の敏感肌ブランド
・赤み・乾燥・ピリつきに徹底対応
・高保湿なのにベタつかない
実際に使って感じたこと:
肌が一番敏感になっていた時期、
「この1本でなんとかなる」と思えるほど安定感がありました。
鍼灸施術後の保湿にも安心して使えています。
▼商品リンク:
ここから購入可能
まとめ|敏感な時こそ「攻めすぎない」ケアを
マスクによる肌荒れ、赤み、ピリつき…
焦って強いスキンケアに走ってしまいがちですが、
本当に必要なのは「やさしくて、でも効く」アイテム。
今回紹介した3つはすべて、私自身が肌が揺らいだときに
「戻れる安心感」を感じたコスメたちです。
肌が敏感なあなたにも、きっと合うはず。
ぜひ試してみてくださいね。
コメント